株の話の最近のブログ記事

TOB

| コメント(273) | トラックバック(0)

久しぶりに株の話でも。

しばらく書いてませんでしたがなんだかんだでずっとやってます。
前ほど売り買いしてるわけじゃないんやけど。

TOB(Take Over Bid)。
株式の公開買い付けのことね。

株式公開買付(かぶしきこうかいかいつけ、Take Over Bid 、又はTender Offer Bid の頭文字からTOBと略される)は、ある株式会社の経営権の取得などを目的に、株式の買い取りを希望する企業や個人が、「買い付け期間・買い取り株数・価格」を公表して、不特定多数の株主から株式市場外で株式を買い集める制度。
---wikipediaより

一般的にそうなんですが、
TOBされると株価は(激しく)上がります。
って言うのも、やっぱりちゃんと買い付けようと思うと
それなりに高い値段を提示しないと誰も売ってくれないからね。
TOBする側の会社は「こんだけ出すから売って!!」的な値段を出します。

こないだはそういえばアトラス(女神転生作ってるとこ)が
どっかにTOBされた。
されたからってどうなるわけでもないんやけどね。


ちょっと前にメルシャン(ワインとか売ってる会社)の株を買いました。
確か292円。
11月になったらボジョレヌーボー解禁やし、
去年と同じでまた上がるんじゃね?と言う憶測を元に買ったんですが、
300円前後から下がる一方。
ああー、今月は調整が多いーー、
って思ってたら今日のニュースでキリンがメルシャンにTOB。
買い付け価格は370円。
キタコレ。

以上で言いたいこと終わります。

でいとれでびゅー

| コメント(1365) | トラックバック(0)

朝起きたらなんとなく株を買ってみたくなったので
(なんだその理由は!)
305円でジャレコを買う.
(ゲーム会社です.今も昔もかなりマイナーな.)
そしたら1分間隔くらいで下がる.
うおーやべー!と思って300円で更に買い増し.
平均単価302.5円.

その後も下がり続け前場終了.
やばいなー,数字が1増減するだけで±2000円かー.怖過ぎるなー.
この時点で精神状態がかなり悪化.

とりあえずプラマイゼロくらいで売りたい!
と念じてると後場で305円まで上昇.
よし!いける!と思って305円で売りに出すも売れず.
そしてまた300円まで下落.ひょえー.
指値じゃなくて成行にしとけばよかったのか・・
次来たら絶対売る!と思ってると何とかまた上がりだして
結局303円で売却.ふー.

さて,今日の収支はいくらだったでしょう.


答え.+500円


500円て!!!
でもゲームとして見たらかなりおもしろですね.
よんとおも言うとおり,TVゲームやってるのと同じ感覚.
操作自体はほんとそうだもんなぁ・・

ゲームやと考えれば,お金はその対価に過ぎへんのかも知れへんね.

と言うわけで(どう言うわけだ)
よんとおと情報を交換する用のブログを作ってみました.
ゆくゆくは弟君も交えて共有していけたらなと!

情報の集め方

| コメント(143) | トラックバック(0)

よんとおのとこ
ここで情報集めたらいいんじゃね?って書いてあったので.

・楽天のマーケットスピード
 =チャートが見やすい
まだ楽天に口座開けてないから使えへんけど,
本見た感じやとかなり色々出来そうやねぇ.
ブラウザで使うツールじゃないみたいやから
操作性は良さそうなイメージ.早く使いてー.

・Kabu.comのカブボードチャート
 =小さなチャートを18まで一覧できる
なるほど確かにちっちゃいチャートがいっぱい出てるな.
ただ使い道があんまり無い気がする.
日足でどう動いたかって言うのを見たくても
あんだけ小さかったらどれが上がっててどれが下がってるんか
ようわからへんわ.
それやったらどっかのポートフォリオでリスト化して見た方がよさげ.

・マネックスの個別銘柄情報
 =個別の銘柄についての色んな報告やニュースが一覧できる
これはかなりよさそうやね.
今日他のとこのニュースと比較してみたけどニュースの充実度が違うわ.

証券会社によってサービスも全然違うみたいやね.
賢く使い分けていく事が大事ー.


・掲示板の話
確かに.
使う時間ってのも重要な指標よね.
調べて検討するのはゲーム的で面白いけど,
データベース作るための単純作業はやっててもおもろないわ.
掲示板って言うかブログでもいいんじゃない?
ライブドアのブログやったら別のアカウントからも投稿出来て便利そう.
投稿のフォーマットと言うかパターンさえ決めとけば
後々も使えるアーカイブにしていけそう.
非公開にする意味も無いやろしブログが簡単でええんちゃうかな.

本,株,たった7日で株とチャートの達人になる!,ダイヤモンド・ザイ編集部,ダイヤモンド社
発行日:2005/07/14
購入日:2006/01/20


2006/01/23 追記.

タイトルに対して「ほんまかよ」と思いつつも,
よんとおが「これは買って損無し!」と言う言い方をするので購入.
なんかよんとおの後追いばっかりしてる気がするなぁ.
まぁ,でもあれやね.良いところは真似していくべきや.
今まで勧められた本にハズレが無かったからこれも大丈夫やろ.
あいつが読み易いって事は俺も読み易いってことやからね.
こういうとき便利やわー.似てるのが.


2006/01/23

必要そうな1~5日目辺りだけ読破.
6,7日目はまぁいいかなと.

俺がやりたいのは短期の売買なので,
ファンダメンタル分析はそもそも必要なのかなぁ,と思ってたとこでした.
別に不必要だって言うんじゃなくて,
株価の変動自体をどう予測するか(それ自体はゲームみたいではありますが)
その方が知りたかったので.

内容ですが基本的なチャートの見方から,
様々なテクニカル指標,またチャートの動きからの
値動きの予測など,知りたい事が一通り載ってます.
うーん,教科書的にこれは役立ちそう.
今度チェックしてる銘柄に当てはめて分析してみようかな.
水曜には取引も始められるしね!

ってなわけで,一通りのお勉強はこんなところで.
もうちょっとシミュレーションして,あとは実戦やってみよう!
おもしろくなってきた~

本,株,株に手を出す前に読んでおく本,西野武彦,PHP
発行日:2005/09/09
購入日:2006/01/05

2006/01/12 追記.
2006/01/20 追記.


なんかタイトルが目に付いたので買ってみた.
自分は初心者の初心者であることを意識しとかないとね.
誰でも儲かるんだったら誰でもやるはずだから.
そうで無いということは理由があるんだろうなぁ.
自分だけは特別だと・・思わないわけは無いんだけど,
まぁ,少しは謙虚にいきたい.大人ですから.もう22歳なんですから.
実際にお金を動かす前に読んどこう.


2006/01/12

1章だけ読みました.
初心者向け,なんだけど割と細かく書いてあるなぁという印象.
ただ手堅く長期投資で設ける事を勧めてるみたいなので
ちょっと違うかなぁと思う面もあったり.
でも初心者がし易そうなミスであるとか
考え方であるとかを予め指摘してくれてるのはよいね.
2章以降に期待.


2006/01/20

ほんとは18日に読み終わってたんだけど,つい.
なかなか読み易い本やったなぁ.文字ばっかりやったけど.
上にも書いたけど,
全体的に貯蓄的な投資を勧めてはります.

5,6,7章がなかなか実際的なことが書いてあるので
役に立ちそうでした.
有望株の見つけ方,売買タイミングについて,相場の変化法則について.
実際に投資する銘柄を探す前に,
もっかい5~7章だけ読んどいた方がよさそうやね.

基本的にファンダメンタルな事ばっかり書いてあるので,
やっぱしテクニカル分析については別の本を調べる必要がありそ.
今日買って来た「たった7日で~」に期待.

らいぶどあしょっく

| コメント(411) | トラックバック(0)

ここ2日間の株価の動きはすごいですよねぇ.
日経平均はがんがん下がってるし,
ストップ安もいっぱい.
ライブドアはどこまで下がるんだろうなぁ.
2桁とかいっちゃうのかしら.

しかし株って怖いなぁと思います.
ろじぱらのワタナベさんとか(ろじかぶ),見ててかわいそうですもんね.
くわばらくわばら.
俺は何も買って無いから完全に他人事みたいですけど,
とりあえずお兄さんは早くスクエニを売りましょうよ.

どうやら実家に証券会社からの書類が届いたみたいなので
週末か来週にでも取りに帰ります.
その頃にはちゃんと買えるような相場になってるのかなぁ.
それまではひたすらお勉強やね.


>よんとお
情報の整理の仕方について.
やっぱりwikiを使って,って言うのが一番いいかも知れへん.
現実的に共有して効率的に使えるツールとして.
ページ間リンクが割と容易なことと,
更新箇所が明らかに出来ること,
検索が楽に出来ること,
なんかはブログよりいいんちゃうかなと.
ただ用語にしても,
情報の体系化について最初から考えとかんとなぁ.
フィルタリングとかでけへんから後で変えるとなると
かなり困る気がするわ.
カテゴライズとか出来たりすんのかなぁ.
俺もあんまり触ったこと無いからようわからんわ.
まぁ,ファイルのアップとかも簡単に出来るから
統計データをcsvで作ってそれを参照ってのも割とすぐには出来るね.

っちゅうことで現時点では非公開のwikiを作って,
と言うのをプッシュ.
詳細なフォーマットについては追々,って感じでどない?

ネットでポートフィリオをつくってみました.
ライブドアのファイナンスなんちゃらで.
よんとおが「萌え関連株」を調べてるとか言ってたので
俺も入れてみた.
と思ってたらクリックし損ねててちゃんと登録できてなかった・・
PC初心者や無いんやから!(初めてPC触ってからそろそろ10年になります)

専門的な情報を集めるのに,やっぱり雑誌は便利かなぁ,と.
とりあえず萌え雑誌とゲーム雑誌を1冊ずつ買って来て
業界研究しようと思います.
知ってる業界なので今更研究も何も無い気はするんですが,
やっぱり知ってるところから手を出していきたいなと.
「このゲームは売れる!」
とかなら,まだ予測が出来ますもんねー.

金曜はファミ通の発売日なので,
今週は久しぶりに買ってみよ.
ああー,投資してぇー.

本,株,ネコでもわかる株入門の入門,株の入門研究会,中経出版
発行日:1999/12/08
購入日:2006/01/05

2006/01/12 追記.


とりあえず入門本がいるだろうってことで購入.
一番分かりやすそうなのを.
これでわかんなかったらあれよね.俺は猫以下ってことだ!


2006/01/12

なんかものすごい簡単な内容だったので1時間程度で流し読み.
あー,入門書は2冊もいらんかったな・・

まぁでもテクニカル分析についてとか
若干知識は増えたからよかったかな.

本自体は学生向け,
と言うより主婦向け,中年向けといった感じがした.
あと発行が1999年なので株を取り巻く環境も違うし
(額面って単語がいっぱい出てきたよ)
入門書でも何でも本は新しくないとダメだなぁと痛感しました.

この本は20円だったからよかったけど,
105円だったら嫌だっただろうなぁ.
とりあえず売りにいこ.

本,株,東大生が書いたやさしい株の教科書,東京大学Agents,インデックスコミュニケーションズ
発行日:2004/06/15
購入日:2006/01/05

2006/01/12 追記.


またしてもタイトル買い.
ダメだ,こういうのに弱い.
割と新しそうだし見た目も分かりやすそうなので購入.
やさしく教えてもらいましょうか.
見せてもらおう!東大生が書いた本の性能とやらを!!


2006/01/12

ようやく読み終わり.
空いた時間に読んでるだけやとなかなか進まへんなぁ..

全くの初心者のための入門書,と言った感じ.
講師と生徒の対話形式で書かれてるのでかなり分かりやすい.
ただ用語説明とかあんまり細かい事が書かれてなかったので
それはもう一冊何か読む必要があるなぁと思います.

ところどころでジョークが混じってたりするので
最後まで飽きずに読めますね.
ほんと中学生でも読めそうな気がする.

4章の「株式ゲームの時間です!」は,
問題集っぽい作りになってて,
重要な用語とか分析法とかを復習してます.
ああ,学生が作ったっぽいなぁ,って感じ.分かりやすいわ.

5章の「銘柄選択のリアル」は,
いわゆるチュートリアルよね.
投資する銘柄を決めるまでにこういうプロセスを踏みますよー
ってのが書いてあった.
もちろんこの方法がどれにでも通用するわけじゃないだろうけども
1つの方法としてこういうのが書いてあるのは
非常に分かりやすいです.


ほんと分かりやすい本だなぁ.
東大生だから,ってわけじゃないですが
確かに理解させるために頭のいい書き方しとるなという感じ.
全体的に浅い気はするものの一冊目に読む本としては上々だなと.

>よんとお
お前が読むとしたら,
多分5章くらいしか読むとこないと思うよ.
1つの銘柄決めのパターンを知るために(作るために)
いっぺん見てみてもいいかも知れへんな.

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.02

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち株の話カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは株にゅです。

次のカテゴリは株取引履歴です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。