ちゅーごくごの最近のブログ記事

今気付いたけど、過去の[ちゅーごくご]エントリの
中国語の文字が全部文字化けしとる!
普通はちゃんと表示されるらしいのになぁ。
もしかしたら最初にスタイルシートいじった時に
何か壊しちゃったのかも。
これは早くMovableTypeにしなければ。
とりあえず移行までは文字化け上等で書きます。
「・」は全部化けてる文字だと思って下さい。


中国語には四声と呼ばれる四つの発声パターン(声調)があるらしい。
同じ ma でも発声パターンによって意味が全然違うんだって。

第一声:高く平らにのばす。 妈 - 母
第二声:急激に上昇する。 麻 - 麻
第三声:低くおさえる。 马 - 馬
第四声:急激に下降する。 骂 - しかる

これは大変だ。夜猫子先生に聞いたら、
基本的に一つの漢字は一つの読みしかないらしいです。
音読み訓読み、一つの漢字で基本的に複数の読みがある日本語に
比べるとこの辺は楽なのかもしれない。

例文のところの
「簡単な単語を使って声調の練習をしましょう」
に出て来るピンインの例が
ma(麻) - 麻
yi(移) - 移す
wu(无) - 無
だった。まいうー

とりあえず今日は无の発音がちゃんとわかったので
次からサザンアイズを読む時は声に出して読もうと思います。
无は後半を上げる感じで。うぅー↑


なんかね、母音が36種類あるらしい。多すぎやろ!
とりあえず最初は簡単そうな単母音って呼ばれるのから(7種類)
a
o
e
i
u
v(uの上に点々)
er

a o i uは結構日本語の音と似てる気がするけど、eがかなり違う。
とりあえずPCに向かってぶつぶつ言ってるけど
誰かに聞いてもらわないとちゃんと出来てるかわかんないな。。

数字の一から十とゼロ。
yi(一)
er(二)
san(三)
si(四)
wu(五)
liu(六)
qi(七)
ba(八)
jiu(九)
shi(十)
ling(零)

麻雀やってるとこの辺は結構なじみがあったりね。
次麻雀やる時ちゃんとした中国語の発音で言いたい。
でも言われたらかなりうっとうしそう。

言い訳っぽく書きますけど
別に勉強飽きたとかそういうんじゃないんです。
実家に帰って来てばたばたしてるから書いてないだけ!ほんとだょ。

金曜の夜に夜猫子先生に中華料理食べながら中国語教わって来ました。
やっぱ発音がかっこいいですわ。
役に立ちそうな単語をいくつか教えてもらったのでちょとだけメモ。

网(wang) - ネット
点击(dian ji) - クリック
注册(zhu ce) - 登録
登录(deng lu) - ログイン
下载(xia zai) - ダウンロード
上传(shang chuan) - アップロード

漫画(man hua) - マンガ
动画(dong hua) - アニメ
猎人(lie ren) - ハンターハンター
刚(gang) - ゴン
奇犽(xi ya) - キルア
七龙珠(qi long zhu) - ドラゴンボール
网球王子 - テニスの王子様
漫画迷 - マンガオタク

なんという勉強になるキーワード群であることよ。
試しに「猎人 刚」で百度ったら(って言うの?)
ちゃんとそれっぽいページが出て来た!すばらしい
こんな感じで色々調べられるようになりたい。
あ、ハンターハンター再開おめでとうございます。

あと中華雑貨屋さんにも連れてってもらいました。
雑居ビルの上の方。
多分こんな機会が無いと一生行かなかっただろうなって場所。謝謝。

本買って来たから今日から出来るだけ勉強する!
1回当たり30分目標。

中国語の発音表記、ピンインと言うらしいんですが
まずはそれを覚えるところから。
ということでCD聞きながら「にーはお」って言っちゃう!
とか思いながらCD入れようとしたら、

このPC、CDドライブが付いてないって言う…

もう激萎えです。
とりあえず挿絵のパンダに向かって「にーはお」って言ってます。
やむなく今日は文法の勉強だけ。
ただ頭の中で音が再生されないので全く勉強してる気がしません。
はやくCDの中身をPCに落とさなければ。


ところで中国語ってどうやってキーボードで入力するんだろうか。
調べてみると、Windows標準で入力できるんだってね。
設定したら Microsoft Pinyin IME 3.0 とか出て来た。M$すごい。

nihao で変換すると、ちゃんと你好って出て来ます。おおお。
一歩進んだ気がする。
確かにピンインがわからないと全く何も調べられないし、
入力も出来ないわな。。
夜猫子様の言ってたことはこういうことだったのか。納得。

最近夜中までネット徘徊してるんですけど。
いかん、こんなことでは規則正しい生活には程遠い!
と思いながらも調べたいこととかやりたいことがいっぱいあって
止まりません。誰か止めて。
今日はこのエントリで最後。

突然ですが中国語が勉強したいんです。
書けなくてもいいから、とりあえず読めるようになりたい。
で、中国オタク文化事情が知りたい。
自分で検索して、調べられるようになりたい。

今更だけど、中国はこれからもっと伸びるだろうなぁ。
あれだけの人口が一つの国で本気出したらほんとに凄そう。
中国とかアジアの文化は好きだし、
これからどうなっていくのかちゃんと知っておきたいな。
で、いつか仕事につなげていけるように。勉強したい。
と言うわけでこれも時間割に入れる。

明日は時間割を作ります。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.02

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちちゅーごくごカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはサイト紹介です。

次のカテゴリはメモです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。